
北海道地震 最も役立ったのはラジオ
先月の北海道地震で、被災地の住民が情報を得るのに最も役に立ったのは「ラジオ」。 専門家の調査結果をニュースでやっていました。 それによれ...
マンション(団地)の自主防災組織活動の中で考えたことや、日々の出来事について書いています。
先月の北海道地震で、被災地の住民が情報を得るのに最も役に立ったのは「ラジオ」。 専門家の調査結果をニュースでやっていました。 それによれ...
災害による停電の時のために、備えておきたいのは太陽光で充電できるランタンです。
災害用の水は、「家族1人1日あたり、2リットルのペットボトル3本」で3日分。1人あたり9本そろっていますか?